そらな保育園に、かわいいお化けちゃんたちが登場しましたよ♡
手作りの衣装を着て、魔女さんにお菓子をもらいにレッツゴー!
泣かずに「おかしちょうだい」って言えたかな?
中には魔女か怖くて泣いてしまうお友だちもいましたが、
みんな無事にお菓子をゲットすることができました。
よかったね(*^-^*)
自分たちで作った色とりどりの衣装を着た子どもたちがとても
かわいく、賑やかな一日となりました♪
2022.10.31
〇秋〇
10月31日は…ハロウィン♬




お月見°˖✧☽
9月と言えば、お月見ですね!
そらな保育園では製作や、行事にちなんだあそびを通して
お月見を楽しみました♪
お団子、おいしそうだね~!!
お給食にもお月見を感じられる、ある動物さんの姿が♡
"かわいい~!!”
"たべちゃった~”
と、嬉しそうな声が聞こえてきました(*^-^*)
きれいなお月様が見れますように…♡
R4.9.9
そらな保育園では製作や、行事にちなんだあそびを通して
お月見を楽しみました♪
お団子、おいしそうだね~!!
お給食にもお月見を感じられる、ある動物さんの姿が♡
"かわいい~!!”
"たべちゃった~”
と、嬉しそうな声が聞こえてきました(*^-^*)
きれいなお月様が見れますように…♡
R4.9.9




スマイルがいっぱい!!
そらな保育園には毎日スマイルがいっぱい!!
ということで、最近のとびきりスマイルを集めました。
嬉しかった時、楽しかった時、面白かった時…
笑顔一つにもいろんな意味があり、そんな笑顔を毎日見せてくれる
子どもたちに私たちも元気をもらっています♪
さあ、今日はどんな笑顔を見せてくれるかな?♡
R4.9.2
ということで、最近のとびきりスマイルを集めました。
嬉しかった時、楽しかった時、面白かった時…
笑顔一つにもいろんな意味があり、そんな笑顔を毎日見せてくれる
子どもたちに私たちも元気をもらっています♪
さあ、今日はどんな笑顔を見せてくれるかな?♡
R4.9.2




ハロウィン
今年のハロウィンは 手作り黒猫衣装に変身をして カボチャお化けにおやつをもらいに行きました!
2歳児、1歳児さんは 緊張しながらも泣くことなく おやつをゲット!
0歳児さんは、いつもと違う雰囲気で泣いてしまう子もいましたがおやつを手渡してもらうと ピタッと泣き止んでいました!
今年はとてもかわいい 黒猫さんたちとハロウィンを過ごしました!!
2021.10.30



種 採り
夏場に植えた フウセンカズラ ヒマワリ が咲き
保育園の玄関横で、子どもたちを迎えてくれました。
そんな植物たちも、来年度 新たに育てられるように
子どもたちと一緒に種採りを行いました。
フウセンカズラのフウセンの中から種が出てくることが
面白かったようで『もう一回!』と何度も繰り返し採りたいと
伝えてくれる子どもたちでした。
2021.9.28



♪さんぽ が大好き
♪あるこ~ あるこ~ 私は元気~
でお馴染みの さんぽ の曲がかかりだすと
遊んでいる最中でも 歩き始める子どもたち!!
皆、さんぽの曲が大好きです。
最近では、お友だちと手を繋いで歩くことが 流行っています!
手を繋ぎたい!!と2歳児の男の子に向かって手を差し出す
1歳児の男の子。
2歳児さんは、その手を優しく握って一緒に歩き始めてくれます。
思いやりの気持ちが芽生えている子どもたちです。
2021.9/28


お月見
手作り お月見製作と一緒に はいチーズ!!
今年は まん丸お月様が 見れました。
2020.10.5




秋の始まり
涼しくなり プール遊びから お外遊びへ
心地よい気温で、子どもたちも いい気持ち
笑顔あふれる外遊びの始まりだ!
2020.9.18



ハッピーハロウィン
かわいらしい カボチャお化けさん はいポーズ!
皆で、カボチャお化けに変身しました!!
お菓子をくれなきゃ イタズラしちゃうぞ!!



こんにちは
大きくなり
つかまり立ちができるようになって
色々なところから みんなで こんにちは!

